希少品 アンティーク 昭和31年 1956年 生まれ 大蔵省 現 財務省 造幣局製 十二支 神の使い 猿 お守り 困難が去る 不幸が去る メダル コイン
- 匿名配送
- 現在
- 4,000円(税0円)
- 送料
登録すると
終了日時や値下げを
お知らせします。
終了日時や値下げを
お知らせします。
ログインしてください
商品情報
- カテゴリ
- 商品の状態
- 目立った傷や汚れなし
- 個数
- 1個
- 発送までの日数
- 支払い手続きから1~2日で発送
- 発送元の地域
- 東京都
- 送料
- 支払い方法
- Yahoo!かんたん決済
商品説明
1956年大蔵省造幣局謹製猿年限定の記念章です。
写真のように葡萄の木に3匹の猿があしらわれており、その外縁には年間の祝日(成人式、天皇誕生日、憲法記念日など)、裏側には年間の日曜日に該当する日にち、
および枠外に波模様が描かれています。
葡萄は一房にたくさんの実をつけることから実り、繁栄、豊穣を象徴するため大変縁起の良いものです。
当時の貴重なお品となります。
ご自身の誕生年、干支が同じである方などにオススメです。コレクションや贈り物などにいかが...
写真のように葡萄の木に3匹の猿があしらわれており、その外縁には年間の祝日(成人式、天皇誕生日、憲法記念日など)、裏側には年間の日曜日に該当する日にち、
および枠外に波模様が描かれています。
葡萄は一房にたくさんの実をつけることから実り、繁栄、豊穣を象徴するため大変縁起の良いものです。
当時の貴重なお品となります。
ご自身の誕生年、干支が同じである方などにオススメです。コレクションや贈り物などにいかが...



