明治10年 玉山堂版『開化小学算法』 橋爪貫一郎 算術 和本 木版印刷 教育資料
- 前回から20%下げて出品中
- 送料無料
- 匿名配送
- 現在
- 2,400円(税0円)
- 送料
登録すると
終了日時や値下げを
お知らせします。
終了日時や値下げを
お知らせします。
ログインしてください
商品説明
ご覧いただきありがとうございます。
こちらは明治10年(1877年)刊行の和本『開化小学算法』です。
橋爪貫一郎・加藤義促編、玉山堂発行。江戸後期から明治初期にかけて使用された算術(数学)教本で、四則計算・図形・立体図・換算表などが木版印刷で丁寧に描かれています。 教育史・数学史の資料として貴重な一冊です。 【発行年】明治10年(1877年)
【発行所】東京 玉山堂
【体裁】和綴じ本(約22×15cm)
【状態】表紙に強いヤケ・スレ、背の綴...
こちらは明治10年(1877年)刊行の和本『開化小学算法』です。
橋爪貫一郎・加藤義促編、玉山堂発行。江戸後期から明治初期にかけて使用された算術(数学)教本で、四則計算・図形・立体図・換算表などが木版印刷で丁寧に描かれています。 教育史・数学史の資料として貴重な一冊です。 【発行年】明治10年(1877年)
【発行所】東京 玉山堂
【体裁】和綴じ本(約22×15cm)
【状態】表紙に強いヤケ・スレ、背の綴...









