商品説明
プリミティブながら不思議な精神性の感じられる双耳壺。紀元前60~54世紀。遼河流域の早期紅山文化、いわゆる興隆窪文化の刻文土器です。幅9.2cm、高さ9.2cm。発掘品の性質上、自然なカケやヒビなどはありますが、得難い稀少なものということでご理解いただければ幸いです。机上において、また落としを用いて花器として愛玩いただければ幸いです。
●作品は真物保証致します。
●ご使用のモニタ環境等により実際の色調と異なることがあります。
●ご落札後、2日以...
●作品は真物保証致します。
●ご使用のモニタ環境等により実際の色調と異なることがあります。
●ご落札後、2日以...










