このオークションは終了しています

かわいい珍品です!江戸後期 本郷焼砕石手 シンプルな井桁紋の馬盥型豆皿 雅味ある緋色にヒッツキ!うれしい無疵完品です!

このオークションの落札者、出品者はログインしてください。

ログイン
かわいい珍品です!江戸後期 本郷焼砕石手 シンプルな井桁紋の馬盥型豆皿 雅味ある緋色にヒッツキ!うれしい無疵完品です!_画像1

SOLD

かわいい珍品です!江戸後期 本郷焼砕石手 シンプルな井桁紋の馬盥型豆皿 雅味ある緋色にヒッツキ!うれしい無疵完品です!

現在
5,550(税0円)
送料
  • 11月2日(日)23時21分 終了
  • やや傷や汚れあり
LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細

ken******** さん

スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
やや傷や汚れあり
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから1~2日で発送
発送元の地域
大阪府
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

オークションIDg1205576039
開始時の価格1,000(税0円)
開始日時2025年10月27日(月)20時46分
終了日時2025年11月2日(日)23時21分
早期終了あり
自動延長あり
返品の可否返品不可
入札者評価制限あり
入札者認証制限なし

商品説明

珍しい本郷焼の砕石手の豆皿です。江戸中期から後期に良質な陶石が見つかったことから始まる半陶磁器の本郷砕石手。井桁の絵付けもシンプルで雅味あり、何より馬盥型の器形がシンプルでカッコいいです。状態は裏にヒッツキはありますが、うれしい無疵完品です。サイズは高さ1.3、口径5.6、高台3.3センチくらいです。最後の写真に福島県立博物館に展示されている砕石手の写真を掲出いたします。ご参考までに。この機会にいかがでしょうか。当方酒器を中心に出品しております。よろ...