■朝日文化手帖No.41『偽物・真物~美術鑑定二十年』国立博物館普及課長・野間清六著。昭和29年初版帯元Paraffin付。朝日新聞社発行。_画像1

■朝日文化手帖No.41『偽物・真物~美術鑑定二十年』国立博物館普及課長・野間清六著。昭和29年初版帯元Paraffin付。朝日新聞社発行。

  • 送料無料
即決
1,580(税0円)
送料
1
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 6日詳細11月6日(木)18時17分 終了予定
  • やや傷や汚れあり

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
やや傷や汚れあり
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから2~3日で発送
発送元の地域
神奈川県
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

オークションIDh1201419374
開始時の価格1,580(税0円)
開始日時2025年10月30日(木)18時17分
終了日時2025年11月6日(木)18時17分
早期終了あり
自動延長あり
返品の可否返品不可
入札者評価制限あり
入札者認証制限あり

商品説明

■Title通りの美術鑑定を繞る真贋の逸話輯です。当時の国立博物館普及課長野間清六氏が「美術品で本当に嘘偽りの無い物とは果たして何なのか」を色んな事例を引き合いに出し乍ら縷々詳述します。目次を御覧に為り、興味が湧いたら是非紐解いてみて下さい。

●紙質経年劣化と其の他要因で、焼け・滲みが有ります。
●同書にParaffin紙が付いてますが御覧の様に破けてます。尚、同Seriesの別本の帯が挿入されてました。
●全146頁。書き込み有りません。
●古書...