旧石器時代出土 尖頭器 紀元前 打製石器 石鏃 検索磨製石器縄文土器弥生勾玉大珠古代矢尻化石尖頭器石槍発掘品_画像1

旧石器時代出土 尖頭器 紀元前 打製石器 石鏃 検索磨製石器縄文土器弥生勾玉大珠古代矢尻化石尖頭器石槍発掘品

  • 匿名配送
即決
8,000(税0円)
送料
29
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 17時間詳細11月20日(木)22時42分 終了予定
  • 目立った傷や汚れなし

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細

商品情報

カテゴリ
製品情報
スペック・価格相場を見る
商品の状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから1~2日で発送
発送元の地域
千葉県
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

オークションIDk1134862749
開始時の価格8,000(税0円)
開始日時2025年11月13日(木)22時42分
終了日時2025年11月20日(木)22時42分
早期終了あり
自動延長あり
返品の可否返品不可
入札者評価制限なし
入札者認証制限なし

商品説明

旧石器時代の尖頭器です
矢尻が発明される前はこのような返しの無い石槍を用いてマンモスなど大型草食動物に接近して狩猟を行っていました。鹿やうさぎなど小型動物が登場すると今度は弓矢が使われるようになり矢尻が誕生しました。
これらの尖頭器は縄文時代より遥かに古く、紀元前20000年頃です。
太古の人類が器用に手作りした逸品です。
形や大きさも良く、完成度も素晴らしいと思います。
こちらの尖頭器はかなり厚みがあり頑丈に作られています
ずっしり重みがあります...