小柄 七宝象嵌 脱着可能鳥居紋肌だつ小刀付き 江戸時代刀装具 平田派 長崎七宝派 _画像1

小柄 七宝象嵌 脱着可能鳥居紋肌だつ小刀付き 江戸時代刀装具 平田派 長崎七宝派

  • 匿名配送
現在
14,500(税0円)
送料
8
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 3日詳細11月23日(日)8時9分 終了予定
  • やや傷や汚れあり

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
やや傷や汚れあり
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから1~2日で発送
発送元の地域
東京都
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

オークションIDr1181856331
開始時の価格14,500(税0円)
開始日時2025年11月16日(日)9時10分
終了日時2025年11月23日(日)8時9分
早期終了あり
自動延長あり
返品の可否返品不可
入札者評価制限あり
入札者認証制限なし

商品説明

花唐草図 七宝象嵌 裏 素銅磨地

脱着可能な肌立つ小刀付き

七宝は江戸時代には高価で相当希少だったこともあり、入手困難だったみたいです。というのは七宝といえば、江戸時代は平田派と長崎七宝だけだからみたいです。
鳥居紋付小刀は地金の地肌に筋が入っていて研ぐと鋼のようによく切れそうです。
実際に小刀として使っていたような使用感が各所に見受けられます。

小柄 幅9.7cm×1.4cm 厚さ0.4cm 27.73g
小刀の刃 9.5cm...