京阿蘭陀風上絵半筒猪口 京焼 信楽 幕末明治 酒器 酒盃 ぐい呑 湯呑み 茶道具 向付 紅毛 南蛮 古民藝 骨董 古陶 検 蕎麦猪口 古伊万里
- 匿名配送
- 現在
- 1,200円(税0円)
- 送料
登録すると
終了日時や値下げを
お知らせします。
終了日時や値下げを
お知らせします。
ログインしてください
商品説明
ご覧いただきありがとうございます。
当方は初見の、京焼あるいは信楽あたりのものと思われる、上絵半筒猪口でございます。はっきりとした産地や時代の特定は難しいものの、いわゆる「京阿蘭陀風」とも呼びたくなるような異国趣味の漂う佇まいで、大変興味深い一品です。赤絵が飛んで残ったような桃色の発色や、素地の温かみある色合いが可愛らしく、どことなく無国籍な雰囲気を感じさせます。
うっすらと磁貫が見られますが、ニューに発展している箇所はなく、骨董としては「無傷」と...
当方は初見の、京焼あるいは信楽あたりのものと思われる、上絵半筒猪口でございます。はっきりとした産地や時代の特定は難しいものの、いわゆる「京阿蘭陀風」とも呼びたくなるような異国趣味の漂う佇まいで、大変興味深い一品です。赤絵が飛んで残ったような桃色の発色や、素地の温かみある色合いが可愛らしく、どことなく無国籍な雰囲気を感じさせます。
うっすらと磁貫が見られますが、ニューに発展している箇所はなく、骨董としては「無傷」と...