81 『映畫評論』「新進監督研究號」(昭和3年7月納本)第5巻2号_画像1

81 『映畫評論』「新進監督研究號」(昭和3年7月納本)第5巻2号

  • 送料無料
  • 匿名配送
即決
1,200(税0円)
送料
1
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 3日詳細10月21日(火)18時30分 終了予定
  • 全体的に状態が悪い

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
全体的に状態が悪い
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから3~7日で発送
発送元の地域
東京都
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

オークションIDs1177261213
開始時の価格1,200(税0円)
開始日時2025年10月16日(木)18時31分
終了日時2025年10月21日(火)18時30分
早期終了あり
自動延長なし
返品の可否返品不可
入札者評価制限なし
入札者認証制限なし

商品説明

昭和初期に、映画評論家、研究家として有名な佐々木能理男が刊行していた映画雑誌「映画評論」の一冊。 100年ほど前の印刷物なので、図版からわかるように、本の状態はよくありませんが、各ページは十分に読書に耐えます。内容は、カール・ドライエル、五所平之助、田坂具隆などについての評論です。筆者は、飯島正、大塚恭一、岡田真吉などです。目次の図版を参照してください。佐々木能理男はエイゼンシュテインの名著『映画の弁証法』の翻訳者です。とても貴重な映画雑誌といえます...