水指 京焼 御室焼 染付 雲堂手 「無一物中無尽蔵 花有在月有桜台」_画像1

水指 京焼 御室焼 染付 雲堂手 「無一物中無尽蔵 花有在月有桜台」

  • 送料無料
  • 匿名配送
即決
15,000(税0円)
送料
6
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 6日詳細9月22日(月)14時53分 終了予定
  • 目立った傷や汚れなし

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから2~3日で発送
発送元の地域
大阪府
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

オークションIDt1063400172
開始時の価格15,000(税0円)
開始日時2025年9月15日(月)14時53分
終了日時2025年9月22日(月)14時53分
早期終了あり
自動延長なし
返品の可否返品不可
入札者評価制限あり
入札者認証制限なし
  • この商品はYahoo!フリマにも掲載されています詳細

商品説明

・水指。 京焼で御室焼の 染付 雲堂手(うんどうで)です。・雲堂手(うんどうで)とは、雲堂とは、古染付 形物水指の一つで、半筒形で、胴に渦巻き状の雲形と人物や楼閣などの絵付けがあるものをいいます。このような図案を描いた水指を雲堂手水指と呼びます。楼閣とは桜台のことです(見晴台など)。
・禅語の掛物でよく使われるもので、次のようなものがあります。 「無一物中無尽蔵 花有在月有桜台 (花あり月あり桜台あり)」長い文なので、上の句や下の句のみで使われること...