(翔)古伊万里 色絵 染錦 江戸中期 元禄享保期 折紙 鳳凰 東屋 唐草 桐 鍔縁 七寸皿 1700-1750年前後_画像1

(翔)古伊万里 色絵 染錦 江戸中期 元禄享保期 折紙 鳳凰 東屋 唐草 桐 鍔縁 七寸皿 1700-1750年前後

現在
30,000(税0円)
送料
17
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 2日詳細8月11日(月)21時55分 終了予定
  • 目立った傷や汚れなし

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
目立った傷や汚れなし
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから1~2日で発送
発送元の地域
兵庫県
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

オークションIDx1099274529
開始時の価格30,000(税0円)
開始日時2025年8月6日(水)21時55分
終了日時2025年8月11日(月)21時55分
早期終了あり
自動延長あり
返品の可否返品不可
入札者評価制限あり
入札者認証制限なし

商品説明

古伊万里:元禄享保期染錦折紙鳳凰東屋唐草桐鍔縁七寸皿
元禄・享保期に多く輸出された染錦七寸皿です。鍔縁で実寸より大きく感じます。 染付をベースに朱と金彩を使い、折紙中に東屋を彩る春秋の風景を、左右に鳳凰を描いています。鍔縁には唐草地紋に桐を散らしています。呉須の発色は彩度を少し抑えた落ち着いた色です。 当時多く輸出された裏白く青みを帯びた釉薬、綺麗な土もいい感じです。少し深さがあり使い勝手がいいと思います当時のヨーロッパ貴族が愛した器を堪能して下さい...