「宿場 ~日本史小百科」児玉幸多編 形成から制度,暮らしなど各般を解説し主要な宿場町を紹介_画像1

「宿場 ~日本史小百科」児玉幸多編 形成から制度,暮らしなど各般を解説し主要な宿場町を紹介

  • 送料無料
  • 匿名配送
即決
1,800(税0円)
送料
1
登録すると
終了日時値下げ
お知らせします。
  • 8時間詳細11月7日(金)23時55分 終了予定
  • やや傷や汚れあり

ログインしてください

LINEあなただけの特別なクーポンを受け取れます詳細

商品情報

カテゴリ
商品の状態
やや傷や汚れあり
個数
1
発送までの日数
支払い手続きから1~2日で発送
発送元の地域
熊本県
送料
支払い方法
Yahoo!かんたん決済

その他の情報

オークションIDc1205170414
開始時の価格1,800(税0円)
開始日時2025年10月31日(金)23時55分
終了日時2025年11月7日(金)23時55分
早期終了あり
自動延長なし
返品の可否返品不可
入札者評価制限あり
入札者認証制限あり
  • この商品はYahoo!フリマにも掲載されています詳細

商品説明

書名 「宿場 ~日本史小百科」
著者 児玉幸多編
内容 [内容]
近世の公私にわたる旅、通信、物流を支えた宿場。
その形成から制度、暮らしなど各般を解説し、
主要な宿場町を紹介する。
五街道宿駅の人口・旅篭数、伊勢道中駄賃日記帳などの資料も豊富。
発行 1999年 初版 東京堂出版 定価280...